人気ブログランキング | 話題のタグを見る

軟弱足 の山歩き

dameasi.exblog.jp
ブログトップ
2024年 03月 01日

室戸の波と伊尾木洞

2024年2月27日、太平洋の波と日の出を見ようとまた室戸まで行ってみた

3時間あまりぶっ通しで走って前回と同じ場所へ
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14553966.jpg
残念なことに水平線の上は厚い雲
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14555680.jpg
ガックリ
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14560941.jpg
しかしなかなか迫力のある波ではある
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14562407.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14564352.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14565488.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14570380.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14571434.jpg
時折津波のような波が押し寄せてくる
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14572547.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14575812.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14581021.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14581902.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14583240.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14584248.jpg

室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14590549.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14591564.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14592304.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14593314.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14594395.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_14595242.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15000203.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15001250.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15002397.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15003371.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15004250.jpg


別の場所へ
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15010510.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15011655.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15012536.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15013665.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15015275.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15020171.jpg

思い描いたものには出会えなかったがこんなものかな

帰り道、安芸市の伊尾木洞に寄ってみた

これが入口
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15022819.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15024170.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15025753.jpg
洞穴を抜けると
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15034964.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15042108.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15043873.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15053179.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15061477.jpg
数百万年前に海底が隆起し、その後浸食されてできたらしい
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15064602.jpg
最奥部には小さな滝がある
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15071152.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15074366.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15080582.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15082472.jpg
とにかく様々な種類のシダ、シダ、シダ
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15085054.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15092107.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15093836.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15095534.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15100660.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15103363.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15105451.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15112416.jpg


こんな空間が市街地のすぐ近くにあることに驚く
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15121633.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15153053.jpg
室戸の波と伊尾木洞_a0132039_15145440.jpg








# by t-19512638 | 2024-03-01 16:27 | 日々の事 | Comments(0)
2024年 02月 17日

伊予市下灘の水仙

2024年2月16日、夕方に伊予市下灘へ水仙を見に行った。

                               狭い小径を上がると
伊予市下灘の水仙_a0132039_19241329.jpg
踏切も何もない線路を横切って登っていく。
伊予市下灘の水仙_a0132039_19242260.jpg
伊予市下灘の水仙_a0132039_19233009.jpg
満開で、見ごろはあと数日。
伊予市下灘の水仙_a0132039_19233983.jpg
もう少し早く来れば部分的に水仙に陽が当たっていたのに。
伊予市下灘の水仙_a0132039_19352377.jpg
伊予市下灘の水仙_a0132039_19235911.jpg


        帰り道
        菜の花も満開だった。
伊予市下灘の水仙_a0132039_19244541.jpg
伊予市下灘の水仙_a0132039_19245665.jpg
伊予市下灘の水仙_a0132039_19250766.jpg

伊予市下灘の水仙_a0132039_19252459.jpg




# by t-19512638 | 2024-02-17 19:42 | 日々の事 | Comments(0)
2024年 02月 10日

吉野川河口のシラスウナギ漁

2024年2月7日、吉野川の冬の風物詩、シラスウナギ漁を見にいってみようかと徳島市に走った。

池田のあたりまで雨が降ったり止んりだったが、まあ大丈夫だろうと思いながら23時前に徳島市着。
調べておいた駐車場所を探したが、地理に不案内の上に暗くてわからず、結局9年前と同じ所に停めた。

潮の時間や干満差、月明りの有無などいくつか条件があり、自分なりに一応調べてはきたが、なかなか舟が見えないので今日は条件が良くないのか、何か間違ったかと心配しながら堤防上を歩いたり車に入ったり。
日付も変わり待つこと1時間半、やっと一艘見えたので吉野川大橋の中頃まで歩いて行った。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21233676.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21234830.jpg
強力なライトを水中に入れ、満ち潮に乗って遡ってくるウナギの稚魚をおびき寄せて網ですくい捕るものらしい。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21240648.jpg
宇宙空間にいるよう
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21241752.jpg
たった一艘でも全くいないよりはマシかと思っていると
そのうち少しずつ増えていった。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21242734.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21243822.jpg


ほとんどが一人だが中に2人乗っている舟もある。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_09332485.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_09334730.jpg
横一直線に光っているのは阿波しらさぎ大橋

吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21244724.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21252074.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21255296.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21260472.jpg

吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21263297.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21264284.jpg

吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21273156.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21274102.jpg
いつの間にか10数艘になり賑やかになった。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21275863.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21281052.jpg
よかった~、来た甲斐があった
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21282033.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21283127.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21284494.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21285454.jpg
吹きさらしの橋の上に2時間近く居たため芯から冷えてしまった。
急いで車に戻ってひと休みしたあと、3時4時の一番車の少ない時間帯に55号線をひたすら南下。

牟岐町で日の出を見ようかと路端に停めて、まだ時間があるのですこし寝ようとしたがまったく眠れず。
おまけに、どうも水平線上には雲があるようだし、暗くてよくはわからないが海岸の様子も大したことないような気がした。
それならとまた南に走り始め
やがて夜が明けてきたもののやはり日の出は拝めなかった。

室戸市に入り、夫婦岩というのがあったのでしばらく付近で遊んでみた。
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21292612.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21294395.jpg

吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21301004.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21302130.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21303424.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21304716.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21310445.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21311909.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21313112.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21320689.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21322918.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21323910.jpg
吉野川河口のシラスウナギ漁_a0132039_21325145.jpg

またひたすら走って帰宅。
一睡もしていないのでもうフラフラ。






# by t-19512638 | 2024-02-10 09:42 | 日々の事 | Comments(0)